こんにちは、福知山市の㈱谷英建築です![]()
㈱谷英建築は福知山市を拠点に、丹波市、舞鶴市、綾部市、与謝野町、宮津市、京丹後市、丹波篠山市、その他周辺地域で土地を探されてる方をサポートさせて頂きます![]()
お家を建築するにあたって、必要になるのが、地盤調査です![]()
建物が建った時にそれに耐えうる地盤かどうかを調査し、もし、脆弱な地盤であった場合は地盤改良を施して、地盤の強化を行います![]()
地盤改良費がお金の金額に含まれている工務店がありますが、地盤改良は、その土地の場所や状況によって施工方法は変わりますし、費用も数十万~数百万の単位で変わります![]()
施工方法や費用などは地盤調査をしないとわからないにも関わらず、なぜ、地盤改良費が初めから含まれているのか![]()
大きな理由は、
地盤調査をした結果、改良が必要無しの判定が多いか、大きく費用がかからないことが分かっているからです![]()
多くのハウスメーカーや工務店が採用しているのが、スウェーデン式サウンディングの調査方法ですが、判定が緩い機械で調査を行う調査会社が出てきました![]()
その会社は『過剰に安全性を見ることで地盤改良ありの確立が高く、費用が過剰にかかっているのではないか』という考えです![]()
その考え自体は間違いではないです![]()
しかし、昨今、建物を建てるに適した土地が少なくなり、地盤が悪い場所に建てることが増えてきた中で逆に判定が緩くなるのは怖くないですか??
保険で保証されていつから大丈夫だと思いますか?
いえいえ、それは要注意です![]()
さまざまな状況や各々の会社で免責範囲があり、不同沈下した時に必ず保証されるわけではありません![]()
また、沈下などはかなり重大な事故につながる為、数十万円を惜しむより、安全性を優先するのは当然です![]()
沈下などが起こらないことを大前提に考えるべきです![]()
![]()
地盤はお家の根幹部分です![]()
実績の少ない調査機械で判定された結果で、大きなリスクを負うことはできません![]()
さて、みなさんは、目先の数十万円のお金で、数千万円のお家の安全性を削ることをどう思いますか?


