こんにちは、福知山市の㈱谷英建築です
㈱谷英建築は福知山市を拠点に、丹波市、舞鶴市、綾部市、与謝野町、宮津市、京丹後市、丹波篠山市、その他周辺地域で土地を探されている方をサポートさせて頂きます。
㈱谷英建築 愛称ラビハウスという建築会社から派生した不動産部門ですので、ラビ不動産と呼んでもらえたら…と思います。
さて、 今回も土地情報で使われる用語の話です。
~都市計画と市街化区域~ 『都市計画』や『市街化区域』という文字を見たことないですか?
言葉の感じでなんとなく、わかるような、わからないようなという感じですが、『市計画法』という法律で、『都市計画区域』という区域が定められています。
その区域内は原則として 市街化区域 市街化調整区域 未線引き・白地地域 の3つに区分けされています 簡単に言うと、 『市街化区域』は役所が市街地化したいな~と考えてる地域。 工業専用地域以外は原則、住宅を建てることができます 『市街化調整区域』は役所が市街地化したくないな~と考えてる地域。 農家の住宅など特別な場合を除いて、原則、住宅を建てることができません
どこにでも自由に住宅を建てて市街地にされてしまうと、お役所さんも、環境問題はもちろん道路やら水道、又は学校などの公共施設を整備するのが大変だからですね。
~用途地域ってなに?~ さらに、都市計画区域内の市街化区域では、用途地域というものがあります。
住居を建てる地域にする、商業を進める地域にする、工業を発展させる地域にするなど市街地の大枠として、その土地をどういった目的で利用するかが12種類に分けられています
用途地域で決められたそれぞれの目的に応じて、建てられる建物の種類が決まります
それぞれ以下のように土地利用目的が決められています 第一種低層住居専用地域 低層住宅のための地域です。小規模なお店や事務所をかねた住宅や、小中学校などが建てられます。
第二種低層住居専用地域 主に低層住宅のための地域です。小中学校などのほか、150m2までの一定のお店などが建てられます。 第一種中高層住居専用地域 中高層住宅のための地域です。病院、大学、500m2までの一定のお店などが建てられます。 第二種中高層住居専用地域 主に中高層住宅のための地域です。
病院、大学などのほか、1,500m2までの一定のお店や事務所など必要な利便施設が建てられます。 第一種住居地域 住居の環境を守るための地域です。
3,000m2までの店舗、事務所、ホテルなどは建てられます。
第二種住居地域 主に住居の環境を守るための地域です。
店舗、事務所、ホテル、カラオケボックスなどは建てられます。
準住居地域 道路の沿道において、自動車関連施設などの立地と、これと調和した住居の環境を保護するための地域です。 近隣商業地域 まわりの住民が日用品の買い物などをする地域です。
住宅や店舗のほかに小規模の工場も建てられます。
商業地域 銀行、映画館、飲食店、百貨店などが集まる地域です。
住宅や小規模の工場も建てられます。 準工業地域 主に軽工業の工場やサービス施設等が立地する地域です。環境悪化が大きい工場のほかは、ほとんど建てられます。
工業地域 どんな工場でも建てられる地域です。住宅やお店は建てられますが、学校、病院、ホテルなどは建てられません。 工業専用地域 工場のための地域です。どんな工場でも建てられますが、住宅、お店、学校、病院、ホテルなどは建てられません。
工業専用地域以外なら、どの地域にも住宅を建てることは可能ですが、周りにどんな建物が建築可能かによって、生活環境が大きく違うと思います。
用途地域によっては、今現在は建っていなくても、将来的に大きな建物が建って、環境が変わってしまうリスクがあるということを確認しておかなければいけませんね。
それではまた